NANYOについて
株式会社NANYOは、おもに一般住宅やマンション、
ビルなどに使用される鉄骨や階段、手すりといった
建築用資材の製作をおこなっている会社です。
「鉄のプロ」として長年にわたって培ってきた職人技術をいかして、
製品の図面作成から製作、現場への搬入
および組み立て、耐震補強工事までを一貫して手がけています。
事業紹介 BUSINESS
仕事紹介 JOB INTRODUCTION
職人
当社が手がけている鉄製品の製作をおこないます。溶接や玉掛けをはじめ、作業内容によっては資格が必要になるため、入社後は経験に応じて資格を取得。徐々に仕事の幅を広げていきます。また、4tトラックでの製品運搬や建築現場での組み立ても担当します。未経験であれば運転手兼職人見習いとして作業の手伝いからスタートし、段階的に仕事を覚えていくことで一人前の職人をめざします。図面作成
鉄骨や階段、手すりなどの製作図を作成する仕事です。図面作成に使用するのはCADソフト。設計図書をもとに、設計の意図や製作のしやすさ、現場での納まりなどを考慮しながら作業を進めていきます。経験者であれば即戦力としての活躍を期待している一方、未経験でいちから職人としてキャリアをスタートした方でも、本人のやる気次第で将来的に図面作成の仕事をお任せすることもあります。一般事務
データ入力、伝票処理・整理、郵便物の発送・仕分け、備品管理、電話・メール対応、来客対応など、デスクワークを中心に会社の経営をサポートする仕事です。幅広い業務を担当しますが、そのぶん事務職に必要なさまざまなスキルを身につけることができます。1年前に改装したばかりのキレイなオフィスも自慢ポイントのひとつ。快適な環境のなかで働くことができます。NANYOで働く魅力 STRENGTHS
GREETINGS
代表メッセージ
ー 鉄に関することなら何でも挑戦する ー
当社はその思いを大切にしながら事業に取り組んできました。建築物の鉄骨製作をメインとする一方で、階段や手すりなどのデザイン性が求められる鉄製品にも対応できるのは当社の強みだと自負しています。同時に、お客様の要望に応え続けていくためにも今後は自社のノウハウをいかして鉄以外の素材の加工に対する可能性も追求していきたいと考えています。当然、その中心を担うのが職人のみなさんです。大切なのは経験よりもやる気。職人として技術を磨くことができる環境は整っています。会社のさらなる成長へとつながる活躍を期待しています。
株式会社NANYO 代表取締役 木村竜明
COMPANY
会社概要
社名 | 株式会社NANYO |
代表者 | 代表取締役 木村竜明 |
設立 | 平成19年9月設立 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | ■本社 〒455-0855 名古屋市港区藤前5-528-1 TEL(052)309-5885 FAX(052)303-5575 ■桑名工場 〒511-0808 桑名市深谷部432 TEL(0594)29-2288 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | 金属加工事業 |
建設業許可番号 | 愛知県知事許可(般-31)第105287号 |